どうも!ハルでございます。今日は子どものスポーツウエアーについての情報です!!
子どもにいろんなスポーツをさせている方も多いですよね!!
ハルの子どもも3人中2人がスポーツクラブに所属しており、練習や試合にと頑張っております。
子どもが頑張る姿を見ている時って本当に親として嬉しいものですよね^^
ハルの場合、そのために生きているようなモンといっても過言ではないかも。
子どもが競技を頑張ったご褒美に…と
今回はウィンドブレーカーをプレゼントすることになったのです。
(今のものがチンチクリンになってたから買い換えないといけない状況だっただけですが、物は言いようですよね^^)
子どもが気にいる物に出会うまでに非常に苦労したので、
その記録をまとめてみたいと思います!
御殿場プレミアムアウトレットへ出発!
いつもは近場のスポーツ用品店やネットで買うことが多いのですが、今回はいいものをお安くGETしたくて御殿場のプレミアムアウトレットまで行ってきました!
御殿場のプレミアムアウトレットといえば
大渋滞がまず浮かびますよね!!
東名高速道路で行った場合
御殿場 ICで降りる時に渋滞で1時間。
駐車場で車を止めるまでにさらに1時間。
なんてこともよくある話です。
そんなのまっぴらごめんです。
8時には現地に着くようにと計算し、
出発してみました。
しかーし、アウトレットの開店時間は10時から。
しばしアウトレット近くのマクドナルドで朝マックを食べながら、どのお店を回るか下調べしましたよ。
9時10分ごろにマックを出発。
もう駐車場渋滞が始まっていましたが、30分くらいで
無事駐車できました!
子どものスポーツウェアーを売ってそうなテナントとは
調べた結果、お目当てのものが売っていそうな店は8店舗。
- adidas アディダス
- asics アシックス
- Champion チャンピオン
- new balance ニューバランス
- NIKE ナイキ
- PUMA プーマ
- UNDER ARMOUR アンダーアーマー
実際にジュニアサイズの取り扱いがあったのは
Adidas アディダス/NIKEナイキ/PUMAプーマ/UNDER ARMOUR アンダーアーマーのみでした^^;
ジュニアサイズを探しまわってみた感想
今回はわざわざ御殿場まで来てジュニアサイズのウインドブレーカーを探しまわったわけですが、
感想としては、ジュニアのサイズは取り扱ってないわけではないけど数が非常に少ない!!
ということでした。
レディースのSも見てみよう
うちの子のサイズは150なので
レディースのSも含めていろいろ見て回りましたが、
・フードがないタイプじゃないと嫌。
・色が嫌。
・派手すぎる。
・もう他の子が同じの着てるから嫌。
など…
文句の多いお坊ちゃんのお気に召すものには出会えなかったのです。;;
うちの子は結局買いませんでしたが、
adidas アディダス/NIKEナイキ/
UNDER ARMOURアンダーアーマーあたりは
結構お得なお値段でゲットできそうです!!
ウィンドブレーカーはレディースも含めないと数はありませんが、普通のジャージ上下はジュニアサイズもたくさんありましたよ!!
Tシャツやハーフパンツも!!
アラフォーなんでアイテムの名称が昭和ですね^^;
そもそもなぜ御殿場プレミアムアウトレットまで来たのか?
そもそもなぜ今回御殿場プレミアムアウトレットまで来たかというと、
以前、うちの近所のスポーツ用品店で上下で1万円くらいだったUNDER ARMOURアンダーアーマーの商品(ジャージ上下)が購入翌月にアウトレットで30%offになっているのをみてしまったからなのです。
こういう時なんか悔しいですよね!!
そうかアウトレットという手があったのか!
とその時ハルの脳裏には
スポーツウェアはアウトレットで買うべし!という法則が焼き付いてしまったわけです。
しかし、今回結局はSPOPIAシラトリ(長泉バイパス店)で無事気に入るものに出会ったお坊ちゃんでした。チャンチャン。
うちのお坊ちゃんはアディダスのウィンドブレーカーにしましたよ!
派手すぎず普通な感じがシックリくるそうです^^
まとめ
今回は御殿場プレミアムアウトレットで子どものスポーツウエアはお得に買えるか?
についてでしたが、結論は買える!!
です。
オススメのテナント
adidas アディダス/NIKEナイキ/
UNDER ARMOURアンダーアーマー
レディースのSも合わせてチェックするといいよ!って感じです^^
渋滞に巻き込まれないために、早めの行動をお勧めしまーす^^
以上ハルでした。
最後までお付き合い頂きハルはうれしゅうございます^^

静岡県東部在住のアラフォーママです。子どもは3人。
自分の生活の中から気になったことや調べたことをまとめています。
コメント