皆さんこんにちは!
今回は育児ストレスで毎日爆発寸前のkumachanが、育児疲れ解消の為によく訪れる静岡県島田市にある川根温泉ふれあいの泉をご紹介したいと思います。

お子さんがいらっしゃる方は、ほとんどの方が経験しているであろう「イヤイヤ期」。kumachanはまさに今経験中でございます。
可愛くて可愛くて仕方ない我が子なのですが、この時期だけは
思いっきり引っ叩いてやりたい!!!・・・
なんて衝動にかられてしまう方も多いのではないでしょうか!?
子供が成長するにはイヤイヤ期も大切。
頭では分かっていても心がついてきません。イヤイヤ期だけでなく、小さなお子様がいらっしゃる方なら少なからず何かしらのストレスを抱えていますよね。
そんなあなたの為に、kumachanおススメの、
日帰り温泉「川根温泉ふれあいの泉」
をご紹介したいと思います!
kumachanの周りのママ友は、ストレス解消で温泉に行く方が多く、とても上手に育児ストレスと付き合っているんですよ!
小さな子供がいると、ママだけ泊まりで温泉旅行なんて夢のまた夢。
でも日帰り温泉なら子供と少しの間離れてリフレッシュする事も夢じゃありません!
ではさっそくご紹介させていただきます。
川根温泉ふれあいの泉の基本情報
電話番号:0547-53-4110
営業時間:9:00~21:00(最終受付20:30)
休館日:毎月第一火曜日
ホームページURL http://kawaneonsen.jp/
アクセス
新東名高速道路「島田金谷IC」より車で25分
東名高速道路「相良牧之原IC」より車で1時間
国道1号線バイパスご利用の場合「向谷IC」より25分
駐車場
施設目の前に大型駐車場あり(休日は駐車するスペースがなくなるほど混雑する日もあります)
川根温泉ふれあいの湯の料金は?
天然温泉 大人/510円 子供/300円 乳幼児無料
回数券がお得です!
回数券(11枚綴り)大人/5,090円(1回あたり462円に!)
子供/3,080円(1回あたり280円に!)
島田市在住の70歳以上の高齢者/4,580円(1回あたり416円に!)
※度々訪れる方は断然回数券の方がお得ですよ!
川根温泉ふれあいの泉クーポン情報
・しずおか子育て優待カードの提示で10%OFF
・JAF会員 入浴料 大人/50円引き 小学生/30円引き
・大井川観光情報サイト「大井川で逢いましょう。」へアクセス。
今すぐクーポンを使う!をクリックして出てきた画面に、店頭にある3桁のクーポンコードを入力。
クーポン画面を提示すると入浴料(お風呂・プール・共通)が10%OFF
URL https://oi-river.com/coupons
川根温泉ふれあいの泉でレンタルできるものは?
・バスタオル/210円
・館内着(バスタオル付)/310円
・水着(男女共)/310円
・帽子(プール利用時は着用)/無料
川根温泉ふれあいの泉の見どころ
川根温泉ふれあいの泉は、敷地内に天然温泉や温水プール、温泉スパに天然温泉つきコテージといった施設が併設されており、
ご家族連れやカップルにも大変人気のスポットです。
男女合わせた11箇所の浴槽全てが掛け流しという何とも贅沢な施設なのですが、それもそのはず、
なんと!!川根温泉は毎分730ℓという源泉が噴出しているんです。
泉質も、湧出させた温泉を数時間以内に供給する様にしている為とても新鮮で、肌にヌルっとまとわりつく感じが大きな特徴です。
そして、温まりやすく湯冷めしにくい為「熱の湯」とも呼ばれ、泉質の良さから地元の方だけでなく県外からも多くの利用者が訪れます。

kumachanはサラっとした泉質よりもこのヌルっとした感じの方が温泉に入ってる~!!という気分になるんですが、皆さんはどうですか!?
川根温泉 プールの料金も払うべし!!(必読)
kumachanが一人で訪れる時は、

せっかく来たんだし、思う存分楽しんでしまえ!!
っという事で、天然温泉と温泉スパ、さらには岩盤浴まで利用します。
温泉スパ、岩盤浴は、温泉プールの料金を払えば利用可能なので、とってもお得なんですよ!
温泉スパではホットスパに泡スパ、ジェットスパといった6つのスパが楽しめ、その中のかほり湯に関しては女性に人気の高濃度人工炭酸泉となっています。
岩盤浴がオススメです!
kumachanが大好きな岩盤浴は、
天寿石(ミネラル、遠赤外線放出)ラジウム(免疫力アップ)を使用。
ラジウム、トルマリン(自然治癒力)、麦飯石(浄化作用、マイナスイオン放射)を使用。
の2種類があり、バスタオルをひいて水着で利用するんです。汗を大量にかきますが、汗がサラっとしていて体がとても軽くなりますよ!

岩盤浴は利用する価値ありです!!!
川根温泉プールの利用料金は?
プール 大人/710円 小学生/300円 乳幼児無料
回数券がお得です!
回数券(11枚綴り)大人/7,150円(1回あたり650円に!)
小学生/3,080円(1回あたり280円に!)
島田市在住の70歳以上の高齢者/6,120円(1回あたり556円に!)
川根温泉・プール共通利用料金でさらにお得に!
※天然温泉・プール共通利用料金
大人/1,020円 小学生/510円 乳幼児無料
共通券にも回数券がある!これが一番コスパいいです。
回数券(11枚綴り)大人/10,230円(1回あたり930円に!)
小学生/5,140円(一回あたり467円に!)
島田市在住の70歳以上の高齢者/9,210円(1回あたり837円に!)
川根温泉からSLが見れちゃうんです!
また、川根温泉ふれあいの泉がここ数年人気スポットとなったのにはとても大きな理由があるのをご存知ですか??
kumachanは家族で訪れる事もあるんですが、我が子を連れていく目的も実はこれなんです!!
それは・・・

夏季限定の屋外プールから、SLが見れるんです!!!
年中通して温泉エリアからはSLは見られるんですが、
この夏季限定の屋外プールから見るSLが一番大きく間近に見える為、kumachanはいつも夏に子供を連れて行くのです!!
トーマスとジェームスも見れちゃう!
さらには、一般的なSLはもちろんの事、
毎年6月から10月くらいにかけて全国的にも有名となった
「きかんしゃトーマス号・ジェームス号」が見られるんです!最近ではトーマス号に乗る為のチケットも抽選になってしまい、なかなか当選しないという幻のチケットですが、
トーマス号を見るだけならここ、川根温泉ふれあいの泉は絶好のスポットなのです!!
トーマスとジェームスに会える時間は?
時間的には11:15頃と14:45頃にトーマス号見れますので、ぜひこの時間に合わせてお出かけ下さいね!!

ただし!!トーマス号が見られるのは期間限定ですからお間違えのないようお願いします。
川根温泉のグルメ情報!
一日目一杯ご家族で楽しみたい!という方には、
施設の中にお食事処、無料休憩所があり、川根の食材を使ったご当地ラーメンや毎日できたてのパンを食べる事ができます。
Kumachanは家族で行く時はいつも手作りお弁当を持参し、80畳もの広さがある無料休憩にてゆっくりとお弁当を食べるんですよ!
また、川根温泉ふれあいの泉は道の駅にもなっているので、帰りに地元特産の新鮮野菜や川根茶をお土産に購入する事もできますよ!
川根温泉は持ち帰り湯が50円!
それでも物足りない!!っという方には、売店で販売しているコイン1枚(50円)で良質な川根温泉を20ℓ(一家族最高コイン6枚まで)購入する事ができますので、ぜひお持ち帰りくださいね!

実はkumachan毎回川根温泉購入してます。それで顔をあらうとお肌ツルツルなんです!
まとめ
以上、kumachanがおススメする川根温泉ふれあいの泉はいかがでしたか!?
ふれあいの湯を思う存分楽しむのにオススメの方法をまとめると、
温泉・プール共通券を買って、温泉だけじゃなく、岩盤浴やスパも利用。

静岡県民は子育て優待券を持って行こう!10%OFFです!
いい汗をたくさんかいたあとは無料休憩所で手作り弁当を食べ、道の駅で新鮮な地元野菜を買う。
そして最後に温泉をお持ちかえりするってこと。

これで育児疲れもスッキリ解消です!
行き方によっては道中が細い山道の所もありますから、運転にはくれぐれもお気をつけて行ってきて下さいね!
夏には夏季限定のプールに行って、間近でトーマスジェームスを見せてあげてくださいね。
https://mitsuraku.jp/
こちらもどうぞ!

35歳で1児の男の子のママです^_^
ただ今パン教室に通っていて、パン作りにハマりまくってます^ ^
主人が単身赴任なので、家には子供と2人きり
のんびりと過ごさせてもらってます 笑
コメント