テキスト

子どもの歯列矯正はいつから始めるのがおすすめ?

お金
スポンサーリンク

こんにちは!今日は子どもの歯列矯正についての情報です。

歯並びに関する悩みって他人にはわからないくらい本人は悩むものですよね。

私も散々悩んできました…。

というのもうちの家系はバッキバキのシャクレ家系なんです。・゜・(ノД`)・゜・。

親やおばあちゃんからは

おばあちゃん
おばあちゃん

ごめんね!遺伝だからねー。

でもシャクレでもおばあちゃんも元気やろ?

あなたのチャームポイントよ!

なんてなだめられて結局子ども時代には矯正をせずに生きてきたんです。

(32歳で歯列矯正始めました!)

でも、子供が3人生まれてそのうち2人が見事にシャクレていました^^;

正式には「反対咬合」ですね!

気分を害された方がいたらすいません…

実は私自身が、「シャクレ」という言葉が嫌いだったんです!

じゃあ使うなよ!

子どもには私みたいなコンプレックスを持ちながら過ごしてもらいたくない!

と強く思っていたので、3歳になってから歯医者さんに矯正の相談を始めました!

結論から言います!反対咬合の矯正治療は小学2〜3年生からが絶対おすすめ!

歯列矯正開始の判断基準とは?
「イー」と歯を見せた時に見える上の歯4本・下の歯4本の前歯が大人の歯になってから!!

3歳から始められる治療もなくなはいですが、早すぎる治療はデメリットの方が大きいです!(うちの場合は…ですけどね!)

スポンサーリンク

3歳児健診で反対咬合を指摘される。

お子さんは反対に噛んでますねー。

はい、出ました。

この瞬間心の中はこんな感じでしょう…

 

ご丁寧に言っていただかなくても歯が4本生えた時点でわかっていますよ!!

治るもんなら直してやりたい。で、どうすりゃいいんでしょうか?

ですよね!

 

3歳から矯正の相談に応じてくれる歯医者さんは多いです。

でも大抵こう言われます。

今は様子を見ましょう。

通っていただきながら適切な矯正の開始時期を見させてください。

はい、出ました!

様子を見ましょう。

しばらくは通ったって何にも良くなりません。

500円が飛んでいくだけです。

(子ども医療の制度で1回の歯科受診代が500円って意味です^^)

歯のクリーニングなどはしてくれますので、むし歯予防の観点で言えば定期的な歯科受診も意味がないとは言えませんけどね^^;

当時は

早く何とかしてやりたい。

という一心ですぐに治療ができる歯医者さんを探し回りました。

4件見つけましたよ。

 

で評判の良い歯医者に、(通院に一時間半かかる)月一回通いましたが、

15万円かけて1年半治療しても治らず、後悔したものです。

ハル
ハル

ガソリン代入れるともっと損してるな…

(後で詳しくお話しします!)

矯正にかかる料金はいくらぐらい?

歯医者さんによっても治療法によってもまちまちですが、

初期費用は30万から50万円

だいたい初期費用が30万円です。

調整料が月に3000円から5000円

その後通院代が1回3000円から5000円

人によって治るまでの期間も変わりますがだいたい2年から4年です。

受診料5000円の病院で3年で治ったと仮定した場合
5000円×36ヶ月+30万円=48万円です。

やっぱり高すぎる!!もっと安く治す方法ないの?

って思いますよね…

歯列矯正には保険が効かないんです。

私もそう思って初期費用10万円の治療や8万円の方法などを試しましたが、

結局治らず、めちゃくちゃ遠回りして大損しました!

絶対に治したいのならあのギラギラした装置を歯にしっかりくっつけて治療する方法が確実です。

あのギラギラが一番抵抗あるんですけど…

 

ハル
ハル

おとなの場合はインビザラインっていうギラギラの装置しない治療がありますよ!

でも子供はあのギラギラの装置をつけるのが一番確実です!!

 

子供の歯列矯正は医療費控除の対象です!

 

子供の歯列矯正にかかる費用は確定申告の際の医療費控除の対象ですので、絶対に領収書やレシートは捨てちゃダメですよ!!

ちゃんと確定申告することで払いすぎた税金が戻ってきます!

あなたの家庭は今年医療費がたくさんかかって大変だったのね。

税金少しだけど返しておくね!

確定申告と医療費の深い関係とは

 

 

ちなみに…

大人の歯列矯正は、審美目的だと医療費控除に含まれません。

つまり、

綺麗になりたくて矯正をするの!

って人は

自分が好きで自費治療やってるんでしょ!ってことで医療費控除の対象外ということなのです。

しかし、治療目的で医者からすすめられた歯列矯正は大人の矯正の場合でも医療費控除に含められる場合があります。

歯列矯正って痛いの?

 

ハル
ハル

痛いです。

 

 

子供の気持ちを理解するためにも子供と一緒に治療を始めたので、確実に言えます。

でも我慢できないほどではありません。(大人はね!)

一番痛いのは矯正を始めた当日から1週間くらいですね…

きゅうりとか噛めないです。拷問のレベル。ウインナーとかもキツイ。

カルビの焼肉とか肉についたタレなめてぺッッって吐き出すしかないくらい

噛むのが痛いんです。

辛い時カロナールなどの痛み止めを飲んだりしたくらい…

噛まなければそんなに痛くないんですが、歯と歯が当たったり、歯に何か当たった時に痛みが走るのです。

なので、装置が入ってすぐや、調整でワイヤーを巻き替えた後などは噛まなくても食べられるものを工夫してあげてくださいね!

麻婆豆腐とか豆腐の味噌汁とかヨーグルト。プリン。ウィダーインゼリー!など

歯がないお年寄りの食事を考えるのと同じ感覚で食事を用意してあげてくださいね!

歯列矯正の結果は?

うちの子の場合は、小学3年生からギラギラした装置をつけ始め、5年生になった時には、噛み合わせは綺麗になりました^^

やっぱり子供の方が骨格が柔らかく治療も早く進むようです!!

ハル
ハル

子供はいいなー。ハルは5年かかったぜ!!しかも仕上がりは今一歩だし…

(大人の歯列矯正については後日語ってみたいと思います!)

 

しかし、歯科医の先生が言うには、

小学生から中学生に上がる時期が一番骨格の変化があるからまだ安心できないんだよな…

ってなことで装置は外さず、調整の期間を延ばして様子を見ているのが今の現状です。

息子くん1
息子くん1

綺麗な歯並びになって嬉しい!早く装置外したいよー!

まとめ

いかがでしたでしょうか?

 

子供の歯列矯正についてまとめると…

・子供の反対咬合の矯正は上の歯4本下の歯4本が生え変わったら始めどきです。

・費用はだいたい50万円ほど

・期間は3年程度

・矯正は痛いので初めてすぐは食事に工夫が必要

・ギラギラの装置以外の方法は効果が薄い

費用も高いし、痛いので、やりたくないなら無理してやることもないのですが、子供も気にしているようなら、歯列矯正はぜひやった方がいいです。

歯並びや噛み合わせは容姿に直接関わる問題ですので、そこを友人にいじられたりすると、顔では笑っていても結構深く傷ついたりしてしまうものです。

今では日本でも歯列矯正は当たり前になりつつありますよね!

しかしながら欧米に比べると日本人の歯並びに関する意識はまだまだ低いのが現状です。

遺伝的に、子供に綺麗な歯並びをプレゼントしてあげられなかったので、しっかりと子供のうちに矯正をしてあげたかったというお話でした!

おまけ

3歳の頃の矯正についてですが、静岡にある

アヒルの子歯科というところに通っていました。

下の一番奥の歯に詰め物をして上の歯と下の歯が噛めない状態を作り、アイスの棒を上唇と下唇で挟んだ状態で鼻呼吸させる訓練をお家で続ける。

ニンジャが巻物を加えている感じに似ているので、

うちではその訓練のことを  忍者! と言っていました。

というものだったのですが、3歳の子に継続させるのは親の努力でしかありません。

ズボラでぐうたらなハルは当時フルタイム勤務していたこともあり、ついつい忍者の訓練をさせるのを忘れてしまっていました。

すると、口呼吸のままだわ、噛めないわ、発音が悪くなるわで最悪の状態になりました。

今でも発音の悪さは引きずっているかもしれません^^;

ちゃんと親が訓練を継続する努力を続けられないと意味がないのです。

友人も一緒に通っていましたが、友人の子はちゃんと訓練を継続したので、噛み合わせは良くなりましたよ!!

ちゃんと継続する自信のある方は静岡にあるアヒルの子歯科は要チェックです!!

とっても可愛い歯医者さんで、歯科衛生士さんも美人さん揃いです!

 

しかし、ハルみたいなズボラな親にはオススメできません。

あと、マウスピースの矯正(8万円)ですが、これも、親がマウスピースを洗ったり、子供に嵌めさせたりしないといけません。

これは早い段階であろうことか学校で無くしてきました!!!!

 

努力してメンテナンスしながら取り外す系はうちには向いていなかったようです。

なんで、歯にしっかりくっつけるギラギラの装置が一番確実!!

というお話でした!

もちろん歯磨きはしっかりしないとダメですよー!!

 

スポンサーリンク
お金子どもの健康と栄養子育て
スポンサーリンク
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
ハルをフォローする
子育て・お出かけ・生活 from Shizuoka

コメント

タイトルとURLをコピーしました