テキスト

エアコンの暖房が故障。ノジマに修理を依頼したら意外な結果に…

家事
スポンサーリンク

こんにちは。

今日はガックリくることがあったんです。_(┐「ε:)_

 

それは、我が家のエアコンが、2ヶ月前から調子が悪くて暖房をつけても全く暖かくならずに電源が落ちてしまっていたのですがその修理の方法があまりにもあっけなかったモノで…。

 

エアコンが壊れている間、仕方なく、灯油のストーブ(防災用)をリビングに運び入れ、使ってみましたよ!

これはこれで暖かいし、上にやかん置いてお湯沸かして湿度もあげられるし、便利なんですけどね。

電源が要らないから、停電した時とかに必要だと思って大きな地震が来た時用に買ってあったんです。

でもまさかエアコンが故障して使うことになるとは…。

 

エアコンの故障は我が家にとっちゃ災害です。

 

このストーブの難点は灯油が結構すぐなくなるってこと。

なくなるとお外のガレージまで灯油をシュポシュポ入れに行かなければならない…。寒い…。

さらに灯油って意外に高いからさ。

 

暖房の方がお手軽ですよね。

 

2ヶ月経ってようやく暖房の修理を頼もうと、重い腰を上げ、エアコンを購入した家電屋さん(nojima )に修理依頼の電話をかけたんです。

そしたら信じられないことが起きたのでレポートします!!

画像:nojima HP

ノジマってさ、商品の値段に応じて長期の無料保証がついているじゃないですか。

我が家はノジマで結構家電を買っています。

イオンに入ってること多いから値引き交渉も楽。だってイオンの家電コーナーのチラシを持っていけばいいんだもん!)

今回はエアコンの修理だから、100,000円以上の商品なので、購入日から10年間の保証。

スポンサーリンク

ノジマの店員さんの対応

エアコンの調子が悪いんで修理をお願いしたいのですが…

4年前に買ったので長期保障期間中だと思います。

 まず、エアコンのコンセントを抜いて30分経過したら、またコンセントプラグを差し込んで電源を入れてください。

 

それでも暖房が入らなければまたご連絡ください。

 

修理は安心保証期間中であることがわかるように、

保証書を当店宛にFAXしていただいた後に承ります。

 

 

 

 

なんだなんだ!?忙しいのかな?

時間稼ぎなのかな?? ファックスとかめんど臭いし……(ハルの心の声)

 

チョットばかし、胸がざわつきましたが、素直に店員さんの言う通りにすることにしました。

 

コンセントプラグを抜いて15分…。

店員さんは30分といっていましたが、せっかちなハルは待てませんでした…^^;

 

こんなことでエアコンが直ってたまるか!!!!!

 

オリャー!! グサッ!!(プラグを差し込む音)

くらえー!!!!ポチっとな!!(エアコンの暖房ボタンを押す音)

 

ブ〜ン… … …

フワァーーーーーーーーーーーーーーー

 

ハル
ハル

!!!!!

 

なんと、エアコンの暖房復活!!なのであります。(喜)

 

って言うかこんな単純なことで直るならもっと早く知りたかったし!!!!!!o(`ω´ )o(怒)

 

暖房を我慢して過ごしたあの2ヶ月はなんだったのだろうか…。(哀)

 

って言うか…ノジマの店員さん塩対応だと思ったけど、口だけで直してくれたし。実は神??(楽)

 

 

一瞬の間にいろんな感情が入り乱れて気持ちの整理に時間がかかりました。

喜怒快楽をこんなにも短時間に一変に味わったのは生まれて初めてでした。

 

コンセントリセットというそうです。

このノジマの店員さんから教えてもらった、時間稼ぎの塩対応かと思ってしまった技は

通称コンセントリセットというそうです。

この技はあらゆる家電に結構有効なのだそうで、

 

テレビや給湯器、電子レンジ、エアコン、洗濯機など…

 

壊れた?と思ったら ぜひ、一度コンセントのプラグを抜いてみるということをお試しください!!

 

自己責任でお願いしますm(__)m

 

よくあるのがスマホで、

wi-fi環境のはずなのにネットに繋がりにくい…なんていう時に、電源をオフしたりすると調子が戻ったりすると思うのですが、そんな感じです。

パソコンがフリーズした時に強制終了してまた再起動するようなことが、コンセントプラグを抜くことによってできるようです。

 

コンセントリセット 覚えておいて損はなさそうです。

しかし、やりすぎは禁物です!

 

1回2回コンセントリセットをやってもまた調子が悪いのならば修理に出すか買い替えを検討する必要がありますね。

コンセントリセットでも直らない場合は修理を頼もう!

ハルのようにちょっとばかり恥ずかしい、そして悔しい思いをしないためにも

①まず、コンセントリセットの術

②コンセントリセット(ACリセット)を試してみても、やっぱり調子が悪い時には、修理をお願いする。

 

そして、厄介なのが、コンセントリセットをしたら動くけど、また次に動かしたい時に動かなくなるって時です。

 

毎回コンセントリセットをしなきゃならないって言うのはやはり正常とは言えないので、使えないことはないと思いますが、一度見てもらったほうがいいと思います。

(保証期間をちゃんと覚えておいて、保証書を取っておくのがとっても大切です!)

保証書をFAXしてください。

本気で壊れている時に頼りにしたいのは保証ですよね!

 

修理費がめちゃ高い!とか困りますもん。

 

保証がいいからノジマで買ったんですもん。

 

保証書をFAXしないと保証の対象外となってしまうようなので、必ずきちんと保証書は取っておきましょう。

保証書って言ってもレシートの切れっ端ですよ!

何気なく捨ててしまわないように気をつけないとならないです。

 

10年のうちにレシートの感熱紙の印字は消えてしまってもおかしくはなさそうなので、

スマホで写真を撮っておくとか

コピーを取っておくとか

保証書のバックアップもしておいた方が良さげですね!

 

保証書をなくしたらどうなるの?

保証書がなくても家電を買った時のレシートポイントカードの利用があればセーフという場合もあるようです。(ネット調べ)

ノジマのカードでポイントたまるし、保証書無くした時に助かる場合もあるなら使わない手はないですね!dポイントも貯まるしね!

保証書の再発行はできる?

保証書は再発行できないようです。

なので、買った時の管理がとても大切ですね。

保証書はどうやって管理する?

家電を買うと、

①ここで何月何日にこの商品を買いました。というレシート

 

②この商品を何月何日まで保証します。という保証書

 

③この商品はこうやって使いましょう。という取扱説明書

 

一つ家電を買うと3つ管理する書類がありますね。

 

取説の紙にに全部貼って管理する。なんていう方もおられるようですが、

 

うちは、とりあえず、

一つの大きな封筒に家電のレシートと保証書を入れまくるという手法をとっております。(雑^^;)

 

とりあえず、夫くんがそこら辺はやってくれているのですが、今のところなくなって困ったということは起きてないですね…

いい方法はどんな方法でしょうね…。

 

家電手帳とか作ってみるのも面白いかな…と思ってみたり。

家の中の電化製品の記録をつけるためだけの手帳です。

そこにレシートと保証書のコピーを貼っておく。とか…

 

原本はやっぱり切ったり貼ったりしないほうがいい気がします。

 

なぜ保証書が必要なの?

そのお店で買っていないのに商品を保証期間が長いお店に持ち込んで

うちの炊飯器が壊れたんじゃ!タダで直しておくれ!

という人を防ぐ目的があるようです。

ちゃんとこのお店で買っていますよ!ということが何らかの形で証明できれば無料で修理してもらえる場合もあるので、レシートやポイントカードの管理も重要ですよ!

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

家電など、高価なものが故障するととっても焦りますよね!

 

そんな時、まずは落ち着いて一度コンセントリセットをお試ししてみてはいかがでしょうか?

 

で、それでもダメなら、家電の保証書を家の中から探し出して、保証書を片手に、

 

コンセントリセットしてみましたが動きません!修理をお願いします。保証書は今手に持っています。

と家電を買ったお店に修理依頼のお電話をしてみてはいかがでしょうか?

 

で、もう一つ確認すべきは、

リモコンの電池がないんじゃない?

ってことです。

わざわざ業者の方に出張で確認に来てもらった結果リモコンの電池がなかった。

っていうのはちょっと残念ですもんね^^;

 

なのでリモコンの電池コンセントリセットの2点をお確かめになってみてはいかがでしょうか?

てなことで、今回はあまりに簡単なことで直るにも関わらず、エアコンの暖房を2ヶ月も我慢していた自分にがっかりしたハルなのでありました_(┐「ε:)_

 

私の失敗が誰かのお役に立ってくれたら幸いです^^

 

スポンサーリンク
家事生活
スポンサーリンク
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
ハルをフォローする
子育て・お出かけ・生活 from Shizuoka

コメント

タイトルとURLをコピーしました