皆さんこんにちは!
皆さんは緑茶って良く飲みますか??
kumachanは他のどんな飲み物よりも緑茶が好きなんです。
恐らく、一日軽く1ℓは飲んでいます(多分飲みすぎだと思うんですが・・・)。
静岡県に生まれ育った事ももちろんそうですが、
何よりkumachanの実家が明治創業のお茶屋さんという点が一番大きな要因だと思います。
喉が渇いたらとにかく緑茶。
こんなにも緑茶を飲みまくっているkumachanですから、
いつしか「緑茶こんなに飲んでいるけど体に良いのかしら??」とふと考える様になり、時間を見つけてはちょこちょこと色んな情報を仕入れる様になったんです。
そこで今回は、これまでにkumachanが緑茶について調べた情報を皆さんにお教えしたいと思います!
これを読めば、明日から緑茶が飲みたくなるはずですよ!
そもそも緑茶って何なの?
緑茶とは、日本茶全般を指します。
日本で生産されるお茶は、ほとんどが緑茶なんです。
私達が普段からよく口にする煎茶も、高級な玉露も、ちょっとマニアックなかぶせ茶も、抹茶も、色は緑じゃないけれどほうじ茶も全て緑茶です。
茶の木から摘み取った茶の葉を蒸気で蒸したり、加熱処理して、焙炉(ほいろ)の上で揉みながら乾燥させて作ったもので、発酵させないのが緑茶の大きな特徴です。
逆に、発酵させたものの代表作が紅茶なんですよ!
緑茶にはどんな栄養素が含まれるの!?
緑茶に含まれる代表的な栄養素としてあげられるのが、
①カテキン ②カフェイン ③アミノ酸 ④ビタミン類 ⑤ミネラル ⑥食物繊維 なんです。
ここからも、緑茶が「栄養の宝庫!!」と呼ばれるのが分かりますよね!
緑茶を飲むとどんな効能があるの!?

kumachanが一番皆さんに知っていただきたいのがこれなんです。
近年では全国版のテレビでも特集が組まれる程注目されている緑茶。
お茶の発祥の地である中国では、古来から
『お茶は薬』として飲まれていた
ほどなんです!
ねっ!!すごくないですか!?
緑茶の効能
ではさっそく緑茶の効能をご紹介したいと思います!
効能その1美肌効果
緑茶(特に煎茶:私達が普段からよく口にするお茶の事です)にはビタミンCがとても多く含まれています。
緑茶3~4杯でりんご1個分のビタミンCが含まれているとも言われている最強の飲みものが緑茶なんです。
レモンの3倍もビタミンCが含まれている!!なんて言う方もいるほどです!
一般的にビタミンCは美肌効果があるとして知られています。
- 1.肌の水分の減少を抑え、メラニン色素により肌の色が黒くなるのを抑える効果があります→美白&シミ、ソバカス対策に!!!
- 2 肌細胞のターンオーバー(皮膚が新しく生まれ変わる事)を促進させる!!→シミが薄くなる!!!

夏に「日焼けしてしまった・・・・」
という方は、家に帰ったら必ず緑茶を飲んで下さいね!
しかも、ビタミンCは熱に強いという特性を持つので、温かいお茶でも冷たいお茶でもビタミンCを摂取する事ができるという優等生なんです。
しかし、過剰に摂取してしまった分は体に吸収されないので、一日5杯を目安に緑茶を飲んでみて下さい!
そしてもう1点・・・。実はコンビニやスーパーなどで手軽に購入できるペットボトルの緑茶なんですが、急須で入れた緑茶(煎茶)よりも濃度が薄いので、含まれるビタミンCもわずかなんです。
ですから、ビタミンCをしっかりと摂取したい方は面倒かもしれませんが急須で緑茶を淹れて下さい!
近年では、ペットボトルの緑茶の方が手軽な為、急須で緑茶を淹れる方がとても少ないんです。

kumachanはとってもとっても悲しいです。
こんなにすばらしい効能が緑茶にはあるんですから、ぜひ急須で淹れた緑茶を飲んで下さいね!!
効能その2「健康効果」
近年テレビで「健康寿命」が全国で最も長いのは静岡県!!!と特集していたのを皆さん覚えているでしょうか?
健康寿命の定義とは、
寝たきりや介護を必要としない自立した生活を送っているという事なんですが、この全国1位に一役買っているのも実は緑茶なのです!
では、緑茶に含まれる栄養素にはどんな健康効果があるのかお教えしましょう!
カテキン・・抗酸化作用を持ち、活性酸素を抑制。
活性酸素は、食品添加物や紫外線、ストレス等が原因で体の中に増殖し、(kumachan緑茶を飲んでいなかったら、すでに活性酸素で体が悲鳴をあげていたかもしれません!!!)
体の「老化」に大きな影響を及ぼします。
ガンや生活習慣病の主な原因となるのもこの活性酸素でなんです!
そんな悪魔のような活性酸素を抑制してくれるのがカテキンなんですよ!!
また、カテキンは殺菌作用もありますので、インフルエンザ菌やサルモネラ菌、さらにはピロリ菌などに対し殺菌力を発揮する☆スーパースター☆なんです!
おじいちゃんやおばあちゃん達が、

「お茶飲めば風邪ひかん!」
と言っているのもちゃんと理にかなっている事がわかりますよね!
kumachanも息子にお茶をよく飲ませるんですが、
ありがたい事に風邪ほとんどひきません!
ひいても鼻水程度。

カテキン様ありがとう!!なのです!!
カフェイン・・・脂肪の分解を促進する、疲労回復、脳卒中リスクの軽減
カテキンには、女性に嬉しいダイエット効果があります。
脂肪分解や脂肪燃焼を助けてくれる働きがあるので、運動と組み合わせるとさらに効果が高まります!

「ちょっとそこのあなたっ!!」
緑茶だけ飲んでいても痩せませんよ!
運動と組み合わせて下さいね!
ただし、カフェインは取りすぎると夜眠れなくなったり、胃痛や吐き気という症状が出てしまう事もありますから注意が必要です!
まとめ
以上、緑茶の美容や健康に対する秘めたパワーについてお届けいたしましたが、いかがでしたでしょうか!?
飲みすぎによるデメリットもありますが、一日5杯を目安にしていただければ、どんな飲み物よりも「メリットが大きい!」んです。
本当は、急須で茶葉から淹れた濃くて美味しい緑茶を飲んでいただけたら幸いなんですが、
忙しくてそんな時間はない!!!
という方はぜひ、ペットボトルの緑茶で構いませんので、緑茶を飲む習慣をつけていただきたいです。
少しの意識改革が、将来の自身の健康寿命へとつながるんですから!!!

35歳で1児の男の子のママです^_^
ただ今パン教室に通っていて、パン作りにハマりまくってます^ ^
主人が単身赴任なので、家には子供と2人きり
のんびりと過ごさせてもらってます 笑
コメント