こんにちは!お久しぶりの投稿になります。
ハルは最近ランニングにハマっているのですがさらにAmazonの神サービスであるAmazonAudibleってのを活用して、体を動かしながら小説を聞いたりしてます。

小説を聞くって何?!

ハル
私、ドラマや映画は大好きなのですが、どうも活字が苦手なんです。
たくさん字が書かれているとすぐに眠くなってしまい、そこにどんなに面白い物語が描かれていようとすぐに睡魔が…
というような種類の人にこそオススメなのが聞く読書!アマゾンオーディブルです。
Amazonオーディブルとは?
Amazonオーディブルとは、Amazonが提供するオーディオブック配信サービスです。プロのナレーターによる朗読で、小説、ビジネス書、自己啓発書、ノンフィクションなど、さまざまなジャンルの本を聴くことができます。
Amazonオーディブルの特徴
- 豊富なラインナップ:国内外のベストセラーから、専門書、ラノベ、漫画など、120万点以上のオーディオブックを配信しています。
- 高品質な音質:プロのナレーターによる朗読で、臨場感あふれる音質を楽しむことができます。
- 聴き放題プラン:月額1,500円(税込)で、対象のオーディオブックを聴き放題で利用できます。
Amazonオーディブルのメリット
- 忙しい人でも読書ができる:ながら聴きができるため、通勤や通学、家事などの隙間時間に読書を楽しむことができます。
- 本を持ち歩く必要がない:スマホやタブレットさえあれば、どこでも本を楽しむことができます。
- 視覚障害者でも読書ができる:視覚障害者向けのオーディオブックも用意されています。
Amazonオーディブルの使い方
Amazonオーディブルの利用には、Amazonアカウントが必要です。Amazonアカウントを持っていない場合は、新規登録をしてください。
- Amazonアカウントにログインします。
- 「Audible」のページにアクセスします。
- 「今すぐ無料体験」をクリックします。
- 会員情報を入力して、登録を完了します。
無料体験期間中は、対象のオーディオブックを1冊無料で聴くことができます。無料体験期間中に解約すれば、料金は発生しません。
Amazonオーディブルの利用料金
Amazonオーディブルには、以下の2つのプランがあります。
- 聴き放題プラン:月額1,500円(税込)で、対象のオーディオブックを聴き放題で利用できます。
- 単品購入プラン:オーディオブック1冊あたり1,500円(税込)から購入できます。

ハル
本1冊の価格で120万冊以上の本が聞き放題とか神すぎる!
Amazonオーディブルのまとめ
Amazonオーディブルは、豊富なラインナップと高品質な音質で、忙しい人でも読書を楽しむことができる便利なサービスです。無料体験も用意されているので、ぜひ一度試してみてください。

静岡県東部在住のアラフォーママです。子どもは3人。
自分の生活の中から気になったことや調べたことをまとめています。
コメント