イベント卒業式に着物を着よう!必要なものはこれだけ。着付けの先生に教わったこととは? こんにちは。卒業式の準備はもうお済みですか? 子供の卒業式の服を準備して、自分(母親)の服はこのセレモニースーツにしよう!と過去に保育園の卒園の時の礼服をクローゼットから引っ張り出し、試しに着て... 2019.02.04イベント子育て生活
イベント表彰式の服装は何を着ていけばいいの?会場の皆さんのお洋服を勝手に調査してみました! 子供が、コンクールで賞をもらった! とっても嬉しいけど、大きなホールの表彰式って何を着せていけばいいのでしょうか…? 大人の場合はスーツなどの礼服なのでしょうが、子供の服装はどんなものが適... 2019.01.18イベント子育て教育
イベント小学校の卒業式に袴は禁止!?禁止じゃなくても袴はやめた方がいい? こんにちは。早いもので、卒業のシーズンまであと少しとなってきました。 小学校の卒業式といえば、一生の思い出に残る大切なイベントですよね^^ その大切なイベント、晴れの舞台に子供にどんな服を... 2018.12.12イベント子育て
お出かけ安産祈願で有名な静岡のパワースポットでもあるドラえもん神社とは? 妊婦さんは妊娠5か月の戌の日に安産祈願をしますが、 レメリアも子供全員安産祈願をして腹帯を巻きました。 おかげで母子ともに無事お産を終え親子でスクスク育っております。 そんな... 2018.11.16お出かけイベント子育て静岡県東部
イベント100均アイテムを使っての ウェルカムボード作り! 贈り物にもオススメ! 街で 普通に見かける何軒もの100円ショップ。私が子供の頃にはまだ 100均は なかったと思います。 手頃な値段で いろいろな品が手に入り すごく便利で 本当にありがたいです。 私の住む街にも ... 2018.11.10イベントプレゼント
イベント卒団記念品の予算ってどれくらい?喜ばれるのはどんなもの? 記念品の予算や商品どこに頼むか?など毎年話題に上がるポイントを整理して、卒団記念品決める際のヒントをまとめましたよ。 2018.10.28イベント子育て部活
イベントそうめん弁当は麺がくっつく?美味しく食べる方法とは? こんにちは!今回はみんなが大好きなはそうめんについての情報です。 そうめんっていいですよね。食欲がない時にもツルッと食べられますので、子どもからお年寄りまで、食べやすい食材だと思います。 ... 2018.06.11イベントレシピ生活
お出かけ運動会のお弁当を簡単におしゃれにする100円のアイテムとは? こんにちは、今回は毎年悩んでしまう運動会のお弁当についての情報です。 時間と手間をかけて美味しいお弁当をきれいに作ってあげたいという気持ちはあるの。 でも、役員だし、子どもよりも朝早く学校... 2018.06.08お出かけイベント子育て家事