こんにちは!今回は泥汚れのお洗濯に関しての情報です。
無事梅雨の晴れ間に運動会ができてホッとしたのもつかの間。
体操服には頑張った証拠に頑固な泥の汚れがビッシリとこびりついている…。
「えらかったね!!頑張ったね!っ」て笑顔で褒めてあげたら、家に帰ったら泥汚れとの戦いが待っていますよね^^;
泥汚れに最強な石鹸とは?
毎年運動会シーズンは6月なんで、雨上がりのグラウンドで演技や競技をすることが多く、運動会の練習や本番でびっくりするほど汚い洗濯物に遭遇します。
泥汚れに最強の石鹸があるのを知っていますか?
最近CMでもよく見かけますが、あの緑色の石鹸です。
その名もウタマロ石鹸。
100円から120円くらいの昔からある石鹸なんですが、この石鹸はかなり優秀です。
そのまま洗っても落ちない頑固な汚れでも下洗いの段階でウタマロ石鹸を直接擦り付けてゴシゴシと泡立てると、たいていの汚れは綺麗さっぱり落ちてしまいます。 カインズホーム・ジャンボエンチョー・ナフコなどのホームセンターやマツモトキヨシ・杏林堂・クリエイトなどのドラッグストアに売っていますよ!
泥汚れを洗う手順①泥を乾かす。
こちらはハルJr3号が運動会で頑張った後の体操服。
よりによって水たまりになってるところが組体操のブリッジのポジションだったのです。
見事にやりきった後の勲章がコレでございます。
かなり湿り気のある泥汚れだったので、とりあえず最初に乾かしました。
泥汚れのお洗濯の際の一つのポイントなのですが、時間の余裕があって、お天気も味方してくれている時は天日で泥を乾かして手で払うのがおすすめの方法です。
2時間くらい干してして手で汚れを払った状態がこちら
まだ汚れていますが、色が薄くなりました。
ズボンの方はかなり汚れが落ちてこのまま洗濯機でも良さそうな状態までになりました。
泥汚れを洗う手順②ウタマロ石鹸を塗りこむ
洗いおけにぬるま湯をはり、ウタマロ石鹸をしめらせ緑色をヌリヌリすると白い泡が出てきます。
ウタマロ石鹸は植物性の石鹸ですが、お肌がデリケートな方はゴム手袋をすることをお勧めします。
ハルは手の皮もゴツくて丈夫なので素手で失礼します^^;
見てください!!ウタマロ石鹸の威力を^^ あんなにびっしりついた泥汚れが、ウタマロ石鹸だけでこんなに綺麗になるんです!!
ウタマロ石鹸。ちょー気持ちいぃ!!!
しかし、もうヒトイキです。左肩のあたりにうっすらと汚れがありますが、仕上げはおなじみのあのアイテムに登場していただきます!!
泥汚れを洗う手順③重曹と液体石鹸でつけおき
ウタマロ石鹸で落ちきれない汚れを落とすのに必要なのは、重曹です。
重曹って便利ですね!! 血液の汚れにも重曹は威力を発揮しますし、そうめんを茹でる時にも役立ちます。
重曹を小さじ1を気になるとこにふりかけてその上から液体洗剤を同じくらい直接かけます。(重曹:液体洗剤=1:1) 服をもみ洗いして、熱めのお湯(50℃くらい)に30分くらいつけおきします。
ウタマロ石鹸だけでもかなりの汚れは落ちるのですが、やっばり最後は液体洗剤です。
熱めのお湯につけおきすることでさらに洗浄力が上がり、繊維の奥に入り込んでしまった泥汚れまで綺麗になりますよ。
酸素系の漂白剤につけるのも良い方法ですが、ちょうど切らしてしまっていたので今回は重曹と液体洗剤で落としてみました。
その後は軽く絞ってそのまま洗濯機で普通の洗濯物と一緒に洗います。
洗い上がりがこんなに楽しみなことはありません。 今までは憂鬱だったお洗濯が、ウタマロ石鹸と重曹を下洗いで使うことにより、洗い上がりをワクワクしながら待てるようになるのです。
泥汚れが真っ白になったら、なんだかすごく満足できると思いませんか?
日頃なかなか感謝されることが少ない何気ない家事。それがお洗濯です。
しかし、落ちるかどうか心配になるほどの激しい汚れであればあるほど、腕の見せ所というもの^^
「It’s show time !!!」
ウタマロ石鹸を握ったあなたは鬼に金棒です。
「ママすごい!!キレイになったじゃん!!!」 子供が喜んでくれた時はもう、至福のひと時ですよね^^ 思いっきりのドヤ顔を決めてあげてください!♪(´ε` )
子どもが運動会や部活で頑張れば頑張るほど頑固な汚れも汗臭い洗濯物も増えていきます。
ウタマロ石鹸と重曹を味方につけて、汚れとの戦いを楽しく制していきたいですね。
泥汚れのお洗濯の結果発表
それでは、洗濯機から出てきた状態を発表したいと思います!
最初はこの状態でした。
before
after
なんということでしょう!背中一面にこびりついていた茶色い頑固な泥汚れが、跡形もなく真っ白になりました!!
泥汚れの落とし方を見事習得することができました。
ウタマロちゃん重曹ちゃんありがとう!!これからもよろしくお願いします。
まとめ
いかがでしたでしょうか?頑固な泥汚れを落とす手順はをまとめると、
①天日で泥を乾かして手で払う。
②ウタマロ石鹸を直塗りでこすり洗い。
③重曹と液体洗剤を1:1で刷り込み熱めのお湯につけおき
④洗濯機で洗う。 以上でかなり良い状態に持っていけますよ^^
ウタマロ石鹸や液体洗剤を使う際はゴム手袋を使った方が手荒れしにくいですよ! ハルは素手ですけどね^^ ごつい丈夫な手も素手で洗濯するとカッサカサになってしまったのでお勧めできません^^;

静岡県東部在住のアラフォーママです。子どもは3人。
自分の生活の中から気になったことや調べたことをまとめています。
コメント