テキスト

毘沙門天大祭はいつから?駐車場は?子連れでも楽しいだるま祭りに行こう!

お出かけ
スポンサーリンク

こんにちは、今日は富士市の毘沙門さんの大きなお祭り!毘沙門天大祭についての情報です!

日本三大だるま祭りの一つであるこのお祭りは、静岡県富士市の毘沙門天妙法寺(富士市今井2丁目7-1)で行われています。毎年全国各地から20万人から多い時は50万人ほどが集まる賑やかなお祭りです。

このお祭りには全国のダルマ屋が一斉に店を出すことでも有名で「ダルマ市」としては日本最大規模です。

さらに見どころとしては、露店の長さ!!お祭りに出店するお店が1Kmを超え、そのにぎわいから

「東海一の高市(たかまち)」とも呼ばれているお祭りなんです。お店の数は500店〜750店ほどなんですって!

毎年開催期日がまちまちで、

今年の毘沙門大祭はいつ??

と地元の人々の話題にもなるこのお祭りですが、旧正月の関係で開催期日がまちまちになるようです。

「旧正月七日・八日・九日の三日間に当山に詣で、間近に御尊像を拝めば一粒万倍の功徳あり」

毘沙門大祭中には毘沙門さんがシャバに下られて人々の願い事を聞いてくださるためご利益が半端ないという3日間なんです!!

これは毘沙門天王を拝みに行って、ダルマを買うしかないですね(*´ω`*)

スポンサーリンク

2019年の毘沙門天大祭はいつ?

平成最後の毘沙門大祭は2月の11日(祝)12日(火)13日(水)

に行われます!!

毘沙門天大祭の開催日~2027年

初日 2日目 最終日
2019年 2月11日(祝) 12日(火) 13日(水)
2020年 1月31日(金) 2月1日(土) 2日(日)
2021年 2月18日(木) 19日(金) 20日(土)
2022年 2月7日(月) 8日(火) 9日(水)
2023年 1月28日(土) 29日(日) 30日(月)
2024年 2月16日(金) 17日(土) 18日(日)
2025年 2月4日(火) 5日(水) 6日(木)
2026年 2月23日(月) 24日(火) 25日(水)
2027年 2月12日(金) 13日(土) 14日(日)

一部引用:フジブログさんに2050年までの毘沙門さんの日程が一覧になっていましたよ!

 

毘沙門天大祭の駐車場はどこ?

毘沙門大祭中は妙法寺の駐車場は完全に閉鎖しており駐車することができません。

駐車場も限られているため、なるべく公共交通機関の利用が推奨されています。

有料駐車場

マリンプールの駐車場が有料駐車場となり、無料のシャトルバスが巡回します。

駐車場の情報

駐車場:680台

駐車料金:1回1000円

時間:9:00から21:00まで

〒417-0843富士市田中新田275-9

無料駐車場

湾岸広場(吉原海岸)が無料の駐車場です。
会場のすぐ近くの海岸沿いですが交通規制のため回り道しないと入れません。
青い線が湾岸ルートまでの道のりです。
・国道1号線からは富士東 I.Cを南へ。
富士見橋を超えたら右折。
・そのまま道なりに行くとやがて渋滞にはまります。
富士と港の見える公園をぐるりと回って貝殻公園付近から無料駐車場へ入れます。
貝殻公園の住所はこちら
〒417-0013 静岡県富士市鈴川中町31−30
 結構な悪路で水たまりもあるでこぼこの砂利道で急坂などもあり、車高が低い車はガリガリッと嫌な音を立てながら擦ってしまうかもしれません。車に気を使いたい方は有料駐車場をオススメします。

あまり大きな声で言えませんが…

毘沙門天大祭会場まで車で来ると、行きも帰りも渋滞もすごいので、

近隣の駅近くにある大きな店舗の駐車場に車を止めてから会場に電車で行く!っていう方も多いです。

大きな店舗…イオンです!

と行っても一番近いイオンタウン富士南だと車は1100台止められますし、無料ですが、バスも電車も毘沙門さんまでのちょうど良い便がないのです。徒歩5kmになるのでお勧めできません^^;

イオンタウン蒲原駐車場

おすすめなのは、有料ですがイオンタウン蒲原の駐車場です!JR新蒲原駅の目の前なんです。

 

720台の大駐車場です。駐車券を店内に持ち込んでチェックすると1時間無料です。(お買い物もしてね!)

どれだけ停めても900円が上限なので(24時間を過ぎるとまた加算されます!)マリンプールよりちょっと安く停められます。

電車代は240円かかりますけどね。

新蒲原駅から吉原駅までは11分で到着です。

画像:駅すぱあとより

イオンタウン蒲原の場所は

 

駅近のイオンといえば、もう1箇所!

イオンタウン富士宮の駐車場

イオンタウン富士宮は富士宮駅の目の前です。身延線に乗りましょう!

富士駅で乗り換えが必要です。

画像:駅すぱあとより

こちらは2700台ほどの駐車ができてしかも無料です。(お買い物もしてね!)

電車代は320円富士宮駅から吉原駅までは26分で到着です。

イオンタウン富士宮の場所

毘沙門天大祭の開催場所はどこ?

住所

富士市今井2丁目7-1 香久山 妙法寺(こうきゅうさん みょうほうじ)

電話

0545-32-0114
お問合せは平日のみ(午前10時~午後3時)

時間

9:00〜21:00(歩行者天国の時間)

毘沙門天大祭へのアクセス

電車の方は

JR吉原駅から徒歩10分で妙法寺に到着します!

駅から露店が並んでますので楽しくお散歩気分でウォーキングできますよ!!

新幹線の方は

JR新富士駅からタクシーで15分…バスもありますが、乗り換えが必要です。

 

どうしても新幹線と電車で!という方は…

名古屋方面からは

静岡駅で新幹線を下車し、電車に乗り換えてJR吉原駅を目指しましょう!

画像:駅すぱあとより引用

静岡駅から吉原駅までは42分程度670円です!

 

東京方面からは

三島駅で下車し、電車に乗り換えてJR吉原駅を目指しましょう!

画像:駅すぱあとより引用

三島駅から吉原駅までは21分程度410円です!

車の方は

国道1号バイパス富士東I.Cより県道76号を南へ、元吉原小学校西側

祭当日は交通規制もあるため、渋滞が予想されます。

クリックして2019Taisai_kisei_1.pdfにアクセス

交通規制に関する情報↑

 

毘沙門天の真言を唱えると金運アップ効果が倍増!?

毘沙門さんにお参りするときは

Oṃ vaiśravaṇāya svāhā

オン・ベイシラマンダヤ・ソワカ

と唱えましょう。7回唱えるのが良いようです。7回、21回、108回が縁起のいい数字ですよ。

真言とは?

サンスクリット語のmantra(マントラ)を漢訳したもの。

mantraはもともと神に捧げる讃歌のようなもの。

これを繰り返し唱えることで力が発揮されます。

真言は捧げられる神の特質ごとに効力も色々。

財宝の神である毘沙門天の真言を唱えると金運アップの効果があるというわけです。

信じるか信じないかは、あなた次第(^ ^)

毘沙門天大祭の子供が退屈しない周り方

画像:毘沙門天大祭公式HPより引用

 

お身ぬぐい毘沙門天を拝もう

たくさんの人をかき分けながら、まずは聖徳太子が作ったとされるありがたい毘沙門天さんをさすりましょう!

お身ぬぐい毘沙門天

あなたの体の痛むところと、この像と同じところ(例えば腰・足・ひざなど)を御布でよくさすってください。

毘沙門天王が代って、その痛みをとり去ってくださいます。

御布(呪文布)は礼場にあります。

うちの子は毘沙門さんの頭をよーくさすっていました!(頭がよくなりますように…)

あとは足をさすっていたな。(足が速くなりますように…)

 

なんか違う気もするけど…。

ちゃんと自分も頑張ればきっと毘沙門さんは叶えてくれる…。

洞窟七福神 開運スタンプラリーをしよう!

一度に七福神をすべてお詣りできる洞窟七福神がオススメです。

七福神全ての福印を集める福印集がもらえます!子供は兄弟でどっちがきれいに押せるかで大盛り上がりでした。

地下道は全長150mで見応えもあり、ちょっとした探検気分を味わえます。

全部集めるとなんだか幸運が起こりそう!!

龍神香炉堂でお線香の煙を浴びよう

頭に願い事を浮かべ、香炉堂の煙を浴びましょう。

願いが香炉の煙に乗り、龍になって毘沙門天王に願いを届けます!

くつ石をお参りしよう

この石は靴の形の石で、足の悪い人がこの「くつ石」をさすって祈ると足の痛みが取れ、足が丈夫になると言われています。

この石は、昔、昆沙門天がインドで悪魔を蹴り上げたとき、片方のくつ(靴)が脱げ、それが日本に飛んできて石になったと言われています。

本殿をお参りしよう。

妙法寺はお寺ですので、神社のお参りでよくやる二礼二拍手一礼は必要ありません。

静かに一礼して胸の前で手を合わせ、例の真言を唱えながら願い事を念じましょう。

だるまを買って帰ろう。

本来は開眼(だるまの目を入れること)もお祭り中に祈祷しながらやっていただくべきなのかもしれませんが、かなりの待ち時間ですので、うちの場合子供が待てないため自宅で開眼式をやります。(最初から両目入れても全然OK!)

鈴川ダルマって知ってる?毘沙門天大祭で出会えるだるまをご紹介します!

自宅でだるまに眼を入れよう。

だるまを買って帰ってすぐ、願い事をだるまの背中に書いて、左目に黒マジックで目を入れます。

(だるまと向き合って描くから右側の目ですね!)

願掛けをして左眼を入れて(開眼)、願いが叶ったら右眼を入れて(満願)次の年の毘沙門天大祭の時に古だるまのお焚き上げで供養してもらいます。

2018年(去年)子供の願いは「富士山登頂」夏に無事怪我なく富士山に登頂し戻ってこれたので右眼を入れさせたら…

なんと黒塗りに…なんというアンバランス。

子供は自由ですね^^;よく見ればチビだるまも左眼が黒塗りされている…。

ちゃんと今年もお焚き上げで供養しておこう。

お焚き上げの際は、だるまの大きさに関わらず300円以上の奉納が必要だということですよ。

富士登山の時のお話もよかたらどうぞ^^

まとめ

いかがでしたでしょうか?毘沙門天大祭ご利益満載の楽しいお祭りなので、ご家族でお出かけになってみてはいかがでしょうか?きっと思い出に残ることと思います。

出店回りもとっても楽しいですよね!

たんきりあめもぜひ試していただきたい名物です。ピーナッツが入ってるべっこう飴です。

甘くて香ばしくて「新食感!」という方も多いと思います。

たんきりあめを食べると「今年もこの時期が来たな…。」

という余韻に浸れるふるさとの味ですよ。

スポンサーリンク
お出かけ静岡県東部
スポンサーリンク
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
ハルをフォローする
子育て・お出かけ・生活 from Shizuoka

コメント

タイトルとURLをコピーしました